会計・税務未経験者の方へ – 3年後

A.Y  会計実務未経験で入社

2022年6月アシスタントとして入社 
アソシエイトを経て、現在シニアアソシエイトとして活躍中

未経験の会計業界でも、企業における会計・税務業務の一連の流れを自分で把握することができるようになった

S.K  会計実務未経験で入社

2022年8月入社アシスタントとして入社 
アソシエイトを経て、現在シニアアソシエイトとして活躍中

事務職から未経験の会計業界への転職、
日々の勉強や業務で経験を積み、いずれは資格取得なども目指したい

現在どのような業務を担当していますか?

他の方が作成した帳簿やレポート等をレビューする役割も担うようになった

A.Y:
不動産ファンド業務では、主担当として事務業務全般から帳簿やレポート作成、税務申告書の作成などを担当することもあれば、主担当の上席という立場で主担当が作成した帳簿やレポート等のレビューや業務の相談役という役割も担っています。また個人クライアントの所得税確定申告書作成も担当しています。

S.K:
同じく不動産ファンド業務では案件の主担当と上席としての役割を担っています。また新入社員研修チームのメンバーとして、新しく入社された方への導入研修やOJTでの業務上のルール説明、日常業務のフォローを行うなど、スムーズに実務に入っていただけるようサポートを行っています。

GSCに入社後成長できたと感じることは?

ひとつずつ経験を重ねていくなかで「会計・税務のプロとして仕事をしている」という自信がついた

A.Y:
未経験で右も左もわからず入社しましたが、ひとつずつ経験を重ねていくなかで業務内容や不動産ファンドの仕組み、会計税務の知識がついてきたことによって自分の中での理解が深まり、新しく入社した方へ的確にアドバイスできるようになりました。また社内外の方へ質問や説明をする場面でも、自分の考えを整理して伝える力がついてきたことにより、スムーズに進められるようになりました。

S.K:
初めはミスや確認不足で指摘を受けることが何度もあり、「ここまで細かくチェックするのか!」と皆さんの仕事の正確さ、精緻さに驚いていました。その都度学び吸収することで、今は小さな違和感やミスに気づく力が付いたと思います。税務は知識ゼロの状態からのスタートでしたが、今では他の方が作成した申告書のレビューもするようになり、知識面でも成長できている実感があります。
また普段取り扱う金額の大きさや、金融庁・税務署に書類を提出するという重要性から、これまで以上に緊張感と責任感をもって日々の業務に取り組むようになり「会計・税務のプロとして仕事をしているんだ」という自信もつきました。

GSCに入社して良かったと感じることは?

案件ごとに異なる特徴や論点があるため幅広い業務を経験し身に付けることができた

A.Y:
案件ごとに期中の帳簿作成から決算期の申告書作成まで、幅広い業務を経験し身に付けることができました。一般企業で経理を担当している友人から、業務が分業化されていて一部分しか担当できず、税務はアウトソースしているので全体像がわからない、と聞いたのですが、GSCでは全体像を見ることができそれぞれの知識が繋がっていくことが感じられとてもおもしろいです。
またGSCは個々が主体的に業務を進める環境であり、早い段階から裁量を持たせてもらえたことに驚きました。ただ、
ある程度裁量はありつつも上席の方々は成果物をしっかりレビューしてくれ、困りごとがあればいつでも快く相談にのってくれるので、自身の成長スピードの速さを実感しています。

S.K:
未経験で入社したからこそ、日々様々なことを吸収し、自身が成長していっていることを実感できるのは良かったなと感じます。不動産ファンドは案件ごとに多様なスキームがあり特徴や論点が異なるため、担当案件それぞれから幅広く学び経験することができるのも良い環境だと思います。
またGSCには様々なバックグラウンドを持つ方が在籍しているため、普段の社内での会話や日常業務で気付きや学びを得られる機会も多いです。
更に、一般企業の経理であれば通常年一回しか決算はありませんが、GSCでは複数案件を担当するため定期的に決算業務も経験できています。税務申告業務も案件担当者が対応するため、会計と税務の両側面から考える力が身に付きます。

今後チャレンジしていきたいことは?

案件ごとに自分の業務をレビューしてくれる方がいるので、業務の理解がしやすく、日々成長を感じている

A.Y:
最近では業務フローが確立されていない新規案件やスキームが複雑な案件を担当することもあり、大変さと同時にこれまでの経験や知識がアウトプットされていく感覚がありやりがいを感じられます。今後もそういった案件を通してさらに成長していきたいと思います。また、知識が十分ではない状態だと業務の理解が進まず苦労する場面も多いので、これからさらに法人税・所得税をはじめとする会計税務の知識をつけていき、楽しみながら仕事をしていきたいです。

S.K:
ファンド案件に関する一連の業務は概ね経験してきているなかで、業務の効率化や改善点に気が付くようになってきました。今後はその気付きを活かして業務改善にも積極的に取り組み、新入社員の方から長く在籍している方まで皆が業務しやすい体制作りにも力を入れていきたいです。その結果会社全体として業務レベルの向上やサービス品質向上に繋がると良いなと考えています。

これから未経験で入社してくる方へのメッセージ

 

A.Y:
新しい仕事をすることは不安も大きいかと思いますが、GSCでは同じように未経験で入社される方が多いです。
未経験でも先輩・上席の方に教わりながら成長し、知識や経験を積んでいっています。
新しいチャレンジを一緒に頑張りましょう!

S.K:
就職・転職活動は不安や葛藤との闘いの日々だと思います。
仕事は人生において非常に多くの時間を占めるものですので、どうか悔いのない道を選択していただければと思います。
そんな中でGSCを選んでくださった方、GSCは本当にたくさんの学びや成長の機会がある会社です。
皆さんと共に働き、成長していける日々を楽しみにしております!